
勿体ぶってる訳ではないんですよ〜

TEL.082-231-4478
〒733-0035 広島市西区南観音3丁目6-6
6月22日水曜日より開始します。
折れない心
高レベルストレスで出てくる症状
1ロボットの様な人間になってしまう
2突然うつ状態になってしまう
これらの症状は真面目で優秀な人こそ陥りやすい。
優秀でよく働く社員ほど突然心が折れるそうです。
ストレスにやられてしまうのではなく疲労の蓄積による過労が原因となり心が折れてしまう事がわかってきています。
家の風呂にゆっくり浸かってるのに疲労が取れない、または眠れないと言うのは効果的な解消にはなっていない事を証明しています。
真面目で勤勉な日本人が高度成長期に残業残業で頑張れたのは?
家風呂がほぼ100%普及している現在、銭湯に行く事がなくなってきている事が過労蓄積によるストレスが一番の因子である!
湯量・湯温・笑い、疲労を上手に打ち消す効果を得る場所こそ銭湯と言うわけです。
昔の人が高度成長期にストレスに打ち勝っていた要因は家風呂がなく近所の銭湯に歩いて行き湯に浸かり一日の出来事を洗い流していたからではないでしょうか。最近疲れが溜まって仕事に身が入らないとか、スポーツしてて怪我が続くとか、子育て疲れでついヒステリックになるとか、心当たりはございませんか?ロボット人間やうつ病、怪我で思い通りのパフォーマンスが出せなくなる前に銭湯にいきましょう!
疲労が気力と集中力を奪い、なにより人間は疲れると言う事を認識する。
常日頃から睡眠と水分補給をとり、楽しい事でストレスを解消するなど、ボディーケアをし、質の高い睡眠が取れるように心がけましょう。
家風呂では体感できないドーパミン出力に驚きを感じる事ができるスポットこそ銭湯だと言う事を頭の片隅にでも置いておいてください。
ちどり湯が出ますよ〜
銭湯とサウナとわたし 検索してみてください!